仏壇についてくる仏具・・・

8月 30, 2012 by 社長 幡司 剛成

皆さん!!今日も一日お疲れ様でした。

今月も明日で最後です!!

この月日が流れるスピードを、止めるものが何かないでしょうか?

あの世からすれば、この世の出来事は一瞬だといいますが・・・

今日は建部町というところまで行って来ました!!

そこのお家の方は、お仏壇を家具の製造業者さんに作ってもらっていたので、お仏具のみをご購入して頂き、配達と飾り付けをして参りました。

最初に図面も頂いており、ある程度はお任せ頂いていたので、私の頭の中ではイメージはできていたのですが、お客様は実際仏具を飾り付けするまではイメージがわかないと思います。

お仏具が飾ってあるのとないのとでは、お仏壇のイメージは変わりますからね・・・

そして!!お仏具の内容によってもガラリと変わりますから、お任せ頂いている場合は悩みますね。

岡山では、お仏壇をご購入されると仏具はついてくるので、そのお店のお任せになることが多いかも知れません!!

多分皆さんは、どんな仏具が付いて来ても良し悪しがわからないと思いますので、どんな見分け方をすればいいのか、ポイントを上げたいと思います。

・ 製造場所はどこか?

・ どこまで仏具をつけてくれるかどうか?

・ 仏壇と見合ったものかどうか?

・ 仏壇とのバランス

・ 店員が高い仏具を勧めようとするかどうか?

なぜ?製造場所を気にするかどうかにつきましては、お花立てなど水漏れや色落ちした仏具を、色付けなどお直しができるかどうか?
海外製品であったら今のところお直しができないので・・・

あと仏具をどこまで付けて頂けるかに関しましては、ご購入されるお仏壇の金額にもよりますが、経机やお寺様用座布団、その他の物をお客様から言われずとも、お店側がどれだけ提案してくれるか・・・

仏壇と見合ったものかどうかは、高い仏壇に対して安い仏具かどうかの見分けになります。

仏壇とのバランスは、彫りのある仏具であったり、あっさりしている仏具であったり、色合いなどのバランスを考えているかどうか・・・

店員が高い仏具を勧めるお店は、プラスアルファの料金を求めている事が多いです。

これらを判断するには、必ず3店舗ぐらいのお店を回られてから、ご購入される事をお勧めします。

何店舗も回られる事は、しんどくて面倒くさいかもしれませんが、これも供養の一つですし後悔のない仏壇選びをしてくださいね(^-^)

お仏壇に手を合わせた時、この仏壇でよかったという思いと、先祖さんを思い出すと同時に、照泰仏堂も思い出して頂けるような、お店づくりを目指しています!!

「あそこで買うんじゃなかった!!」って言われるような思い出し方じゃないように・・・(・.・;)

仏事のとーたるさぽーと 供養商品販売店
有限会社 照泰仏堂

*住所 岡山市北区三門中町2-11
*TEL 086-253-0838*HP http://www.shoutaibutsudou.com/

専務 幡司 剛成

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

You may use these HTML tags and attributes: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>