ゆっくり整理

2月 27, 2021 by 社長 幡司 剛成

皆さん!!こんにちは。

先日、4歳の息子がトイレに入って叫んでました。

「おかぁ〜ちゃ〜ん、ハンマーみたいなウンチが出た〜〜」とテンションアゲアゲで。。。

(^O^)ハハハァーーー

子供って最高ですね。

ウンチで感動するなんて(^_^)

 

忘れてた素直さを思い出させてくれました( ̄ー ̄)ニヤリ

 

 

さて!!先日、叔母から相談がありました。

知り合いのお母さんが亡くなられて、その息子さんからお寺を紹介して欲しいと・・・

 

事情を聞くと、菩提寺のお寺はあるがそこには言いたくないらしいとの事で。

 

私は、紹介することは簡単だけど、今日に今日は難しいと。

整理しないといけないことがあるし、時間もない状態なので、そこで簡単に引き受けてしまうと双方に迷惑がかかってしまうと判断し、葬儀社からの紹介を勧めました。

 

まずは、菩提寺があるのに違うお寺さんに頼むということは、たとえ菩提寺がよくなかったとしてもルール違反になってしまうので、あとからのトラブルを避けることを考えなければなりません。

 

皆さん、簡単にどんなお寺様でも引き受けてくれると勘違いされてる方が多いのですが、本来は引き受けてくれません。

 

ですが、今の時代ですからそんなことは関係なく引き受けて下さる方はいらっしゃいますが、あとあと大変な目にあうのは当家の方です。

 

そこを理解された上での事でしたら、問題はないと思いますが・・・

 

まずはその説明が必要なので、今日に今日ではなく、一日前にでも相談してくださってたら対応ができます。

 

私は相談を受けててよく思うことがあります。

 

それは「整理」が大事だなと・・・

 

結局、今まで整理せずにうやむやにしてくると、事が起こった時に慌てて、望まない結果になるんだろうなと・・・

仏様を通して教えられてるように思います。

 

いろんな事を「整理」しようと動かれてる方は、事はスムーズに運ばれてる結果があります。

 

葬儀の事前相談なんかがいい例です。

弊社が請負う葬儀は、基本的に事前相談を受けてからの施行という流れなんですが、トラブルは起きませんし、皆さん納得度が全然違います。

 

大切な人の死に直面すると、なかなか行動に移すことは難しいと思います。

ですが、そこを動くと振り返った時によかった思えることが多いんです。

 

ということは、もっと前から「ゆっくりと整理」しておくことで、もしもの時に動きやすい状況をつくっておける事になります。

 

ここでのキーポイントは「ゆっくり整理」です。

事が迫っての慌ててではなく、もしもの時のための「ゆっくり整理」です。

起こるかもしれないけど、起こらないかもしれない、という考えで。

 

起きてもない事に気を取られて動くと事が早まり、不安に陥ってしまいます。

かといって、何もしなければ後悔が多くなります。

 

そのバランスをとりながら整理することが、安心を得られる状態をつくれるのではないかと・・・

 

キーワードは「ゆっくり整理」

 

物事も心も体もね。

 

あわてずに、あわてずに。

一休み、一休み。

 

知ってる人は知ってますよね。

( ̄ー ̄)ニヤリ

 

 

感謝で始まり、感謝で終わる。そして、また感謝が生まれる。

ありがとう。

 

その時、その一瞬を大事に・・・

 

 

照泰仏堂  代表取締役 幡司剛成

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

You may use these HTML tags and attributes: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>