うるう年

2月 24, 2012 by 社長 幡司 剛成

今日の岡山市はいい天気でした!!

気温も上がってきましたので、テンションも上がってきましたv( ̄∇ ̄)v

まだまだ寒さとテンションが上がり過ぎて、空回りしないように気をつけなければと・・・( ̄▽ ̄;)!!

気がつけば2月も、もう数日で終わり・・・

今年の2月はうるう年ですね!!

皆さんは何故?4年に一回うるう年が必要か知っていましたか?

恥ずかしい話、私はあまり意識して考えた事がなかったので、ネットで少し調べてみました!!

簡単な説明を引用させて頂きますと、ずっと365日でいくと季節との誤差がでるので、その調整のための年になります。(一日は24時間と57秒らしいです)

明治の初めの頃までは、うるう年は366日じゃなくて、何年かに一度平常の年より1ヶ月多い13ヶ月間として、節約習慣というものをつくったらしいです。

そして、江戸時代の武士などの給金は、うるう年の年であったとしても、平年と同じ給金で過ごさなくてはならなかったため、藩主は家臣に余分な出費を極力おさえさせたとも言われています。

そのため、うるう年の年に仏壇やお墓の新調を見合わせるように禁止令まで出したらしいですよ(゚∇゚ 😉

藩主が家臣たちの生活の苦しさをやわらげるために出した「苦肉の策」だったそうです。

仏壇やお墓を新調するのを禁止するのが「苦肉の策」って、昔の人がいかに神様、仏様を大事にされていたかわかりますね!!

他にもうるう年の年っていろんな言われがあるんでしょうね(⌒∇⌒)

今年は地球を調整する年!!

そして、私にとっては家内の気持ちを調整する年!!

いや!!これは毎年でした(* ̄∇ ̄*)エヘヘ

いやいや!!毎日でした( ̄▽ ̄;)!!ガーン

仏事のとーたるさぽーと 供養商品販売店
有限会社 照泰仏堂

*住所 岡山市北区三門中町2-11
*TEL 086-253-0838*HP http://www.shoutaibutsudou.com/

専務 幡司 剛成

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

You may use these HTML tags and attributes: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>