仏事の安心窓口

仏事の安心窓口

照泰仏堂はお客様のために「仏事の安心窓口」を開設しました。人生の最期を迎える時、笑顔になれるお手伝いをします。
泣いて生まれてきたのですから、最期は笑顔になれるようにと、それが私達「照泰仏堂」の願いです。

「仏事の安心窓口」では、仏事でのお困りの事を「わからないから不安な事を安心にかえる」という業務です。昨今、終活をされる方も増え、自分の最期と向き合う姿勢が安心になり、それが家族へと広がり、絆へとなっていきます。

人生の最期と向き合うと、「家族やまわりに迷惑をかけたくない」と思う心が皆様にあります。
その心にはとても愛を感じます。しかし、時にはその愛が一方通行になることがあります。本来の想いとは距離が生まれ、向き合うどころか、その距離に寂しさを感じてしまうこともあります。そうならないためにも、私達照泰仏堂にご相談を頂けたらと思います。何をしたらいいか、わからないこと、不安なこと、仏事のことならなんでもご相談ください。相談料無料、何度でもご相談ください。

人生の最期に 「愛と絆」 を残すために・・・

お仏壇に対しての相談

葬儀社に対してのご相談例

  • お金をかけずに葬儀をしたい。
  • 騙されないようにするには、どうしたらいいか。
  • ゆっくりお別れをしたい。
  • 直葬や密葬、家族葬、一般葬や葬儀社の選び方

墓石に対しての相談

  • 良心的な石材店を紹介して欲しい。
  • 墓地を探して欲しい。
  • 戒名を彫って欲しい。
  • 相場を教えて欲しい。
  • 墓石の移動をして欲しい。
  • 墓地の傾きを直して欲しい。

お寺様に対しての相談

  • お布施の金額。
  • お寺をかわりたいがどうしたらいいのか。
  • 入檀の仕方。
  • 離檀の仕方。
  • 菩提寺のお寺はあった方がいいのか。
  • 金封の表書きの書き方。
  • 法要に必要なもの。

永代供養に対しての相談

  • 菩提寺での永代供養とその他の永代供養の違い。
  • 永代供養の金額。

法要に対しての相談

  • 年回忌はいつにしたらいいのか。
  • 場所はどこでしたらいいのか
  • 自宅で行う場合はどうしたらいいのか。
  • お寺様へのお布施の金額はいくらなのか。
  • なぜ法要を行うのか。
  • 法要を行うには何が必要なのか。

返礼品に対しての相談

  • 粗供養、満中陰志の意味。
  • 粗供養の金額。
  • 満中陰志の返し方や金額。
  • 挨拶状。
  • 満中陰志を送る期間。