私の教科書

12月 5, 2017 by 社長 幡司 剛成

皆さん!!こんばんは。

気温も下がって冬の装いになり、体は寒く感じますが心が温まる季節となってきましたね。

春は和み、夏は活気に溢れ、秋は物静かに、冬は心温まる、四季を感じれていることに感謝です。

四季をしっかり味わえ、心で感じれるという幸せは何事にもかえ難いことだと、やっと気づける歳になってきたのでしょうか・・・

心が乱れる出来事が起こると、四季に心を向けることなどはできないでしょう。

今年は夏から秋にかけて、今まで味わったことない感情に揺さぶられましたが、今は落ち着きを取り戻し、今後二度と同じを思いをみんながしないようにと、絆を深めあっております。

ですので、良い経験をさせてもらったなと・・・

結局は、自分の心と向き合い、信じれる自分をつくり上げていくことが大切なんだなと・・・

強欲な人をほど魔が入る。

魔が入ってくるということは、隙があるということ。

隙を見せない生き方は、自分と向き合い続けることでしょうね。

自分と向き合えてない人ほど、他人が気になり、他人が思う自分が気になる。

そして、良く思われるための嘘をつく。

その嘘は自分を守るための嘘であり、そこに罪悪感は生まれません。

だから他人を傷つけていることに気づかず、傷ついていたとしても自分の方がかわいいので関係ありません。

そういった人ほど、他人が良い評価をされるとジェラシーで評価を下げる嘘をつく。

そんな嘘は、自分と向き合ってる人には通用しないんですよね。

結局は魔が入り、自分の愚かさを露呈させてしまってるんです。

欲深いと自分を見失いますね。

今年はそんな事を目の当たりにしました。

私の教科書に、また1ページ増えましたね( ̄ー ̄)ニヤリッ

ちゃんと子供に残せるようにと・・・

まだ教科書は5ページほどですが・・・(;一_一)

仏事のとーたるさぽーと 供養商品販売店
有限会社 照泰仏堂

*住所 岡山市北区三門中町2-11
*TEL 086-253-0838*HP http://www.shoutaibutsudou.com/

専務 幡司 剛成

Leave a comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

You may use these HTML tags and attributes: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>