お盆の足音が・・・

6月 26, 2017 by 社長 幡司 剛成

皆さん!!こんばんは。

お盆の足音がしっかり聞こえ出してきました!!

やっぱり年々、初盆を迎えられる方の準備が早くなってきてますね。

初盆を迎えられる方の灯籠始めは、7月31日の夕方からになります。

31日に灯をともし、仏様を迎える準備をします。

真宗さん以外の宗派の方は、8月1日から8月15日まで御霊供膳をお仏前に供えます。

そして!!岡山地域限定の切子灯籠を7月31日の夕方から、この切子灯籠のみ8月31日まで灯をともします。

この切子灯籠の灯りを目印に仏様が帰って来られると言われています。

ちょっと現物写真がありませんが(・_・;)

でできた六角灯籠。

価格も一番安いのは15000円、それから18000円、22000円・・・

と、5種類の切子灯籠を用意させて頂いております。

年々、提灯灯籠をされる方が減ってきている中、この切子灯籠に関してはまだまだ皆さんの意識が高いように思えます。

やっぱり!!仏様を思う気持ちをカタチに表す期間がお盆ですからね。

今は、お盆休みは旅行になっている時代ですけどね(;一_一)

仏事のとーたるさぽーと 供養商品販売店
有限会社 照泰仏堂

*住所 岡山市北区三門中町2-11
*TEL 086-253-0838*HP http://www.shoutaibutsudou.com/

専務 幡司 剛成

 

Leave a comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

You may use these HTML tags and attributes: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>