ある会社のスタッフさん・・・
皆さん!!こんばんは。
年齢とともに、寒さに負けそうになる自分が嫌になる今日この頃です。。。
最近、少しずつ世の中の流れの仕組みが、わかってきたような気がします。
そして!!判断力の重要さが改めてわかりましたね。
判断力を身につけるためには、経験と行動力が必要ですが、何より苦手なことに挑戦しつづけることが近道に繋がるんだなと・・・
ある会社のスタッフさんの話しですが、「社長は自分の嫌な仕事ばかりをまわしてくる」と・・・
「社長が率先してやっている内容は段取りが悪すぎる」と・・・
その会社が続いているのは、スタッフに恵まれているから続いているだけで、スタッフがいなくなったらおそらく右肩下がりになるでしょう。
そういった会社ほど、スタッフに感謝の気持ちがないんですよね。
「同情はしてくれるけど、その先には何もない。だから相談ができない。」と・・・
外では口に出して「感謝」と言いますが、実際はスタッフに不満が溢れ出ている現状に気づいていないんです。
私は、その話しを聞いて、やっぱりうわべのその場しのぎだけではボロが出てくるんだなと改めて感じています。
表面だけをきれいにしてもね・・・
弊社は、なぜか他社さんの不満のはけ口になってる事が多いんですよね。
まぁ~私達は絶対に外には漏らしませんから・・・
こんな話しを最近よく聞いているので、世の中の組み立て方がなんとなく理解できているように思えるんです。
年齢もあるでしょうけど・・・
そして、上司としての資質を考えさせられますね。
ちゃんと周りが見えてないと判断もできませんからね。
そのためには、嫌な仕事を率先してやって、敏感な心を養わなければと・・・
その時、その一瞬を大事にね。
さぁ~!!明日も黒田魂を胸に!!
黒田魂って、吉本のメッセンジャーの黒田さんじゃありませんからね( ̄ー ̄)ニヤリッ
仏事のとーたるさぽーと 供養商品販売店
有限会社 照泰仏堂
*住所 岡山市北区三門中町2-11
*TEL 086-253-0838*HP http://www.shoutaibutsudou.com/
専務 幡司 剛成