ありがとうございました。
皆さん!!こんばんわ。
いや~!!私、お父ちゃんになりました(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
昨夜無事、私に似てしまった(;一_一)女の子が産まれました(^-^)!!
とても難産だったので、たくさんの方にご心配をお掛けいたしました<(_ _)>
そして、たくさんの方にご声援を頂き、心より感謝致しております。
この場をお借り致しまして、本当にありがとうございました。
家内はよくがんばってくれました!!
二日半、苦しみ体力の限界も近かったのですが、気合いと根性で切り抜けました!!
私は横で応援する事しかできなかったので、男の無力さというものを実感いたしましたね。
やっぱり!!あれだけ女性の強さを見せられると、感服です!!
出産も立ち会いさせてもらい、松岡修造風に応援をしました( ̄ー ̄)ニヤリッ
「行けぇ~!!そう!!はい!!ここで踏ん張れ!!負けるな~!!」てな感じで・・・
本人は必死なので聞こえていないと思いますが・・・(-_-;)
しかし!!この二日半は死闘でしたね。
仕事も気になり、配達も変わってもらったりして・・・
本当にご迷惑をお掛けした方、すいませんでした<(_ _)>
そして、何より五体満足で産まれてきてくれた事に感謝です。
家内は大変だった分、産後は疲れきっていますが、何とか元気です。
家内をさすがだなと思ったのが、これだけしんどい思いをしたのに、分娩台にまだ足を乗っけているまま、「先生!!次の子を産む時も今回と同じようになるんですかね?」と聞いていました!!
産まれてまだ5分も経っていないのに、次の子の事を考えるなんて・・・
さすがですね!!( ̄∠  ̄ )ノ
この図太さ・・・( ̄ー ̄)ニヤリッ
カッコよかったですよ!!
私も、産まれてきてすぐに「これから人生の厳しさを教えていかなあかんな!!」って言ったら、先生と看護師さんに「まだ早いわ!!」って全員に突っ込まれました(ーー;)
そんな出産だったのですが、病院の看護師さん達が本当によくして頂き、家内もかなり救われた事が多いと思います。
一つの命によって、人の温かさや、厳しさ、いろんな事を教えてもらいました。
私達の商売は死を考える仕事ですが、生というものに直面させてもらい、やっぱり生と死は表裏一体なんだなと、強く感じさせられましたね。
仏壇仏具の事でブログを拝見して下さった方は、今日は私事のブログですいません。
いつもか・・・(; ̄Д ̄)
また!!皆さんのためになるようなブログを書きたいと思いますので、お許し下さい。
本当に、「感謝で始まり、感謝で終わる。そして、また感謝が生まれる。」でした。
たくさんの皆様!!心より感謝申し上げます。
ありがとうございました。
仏事のとーたるさぽーと 供養商品販売店
有限会社 照泰仏堂
*住所 岡山市北区三門中町2-11
*TEL 086-253-0838*HP http://www.shoutaibutsudou.com/
専務 幡司 剛成
2件のコメント