ある社長さんとコンサルタントの先生
1月 21, 2013 by 社長 幡司 剛成
今週の始まりは、雨からスタートの岡山市です!! 今月も残すところあと10日!! なんやらかんやらと、やらなければいけない事が増えて来ました。 あと10日しかないと思うのか、それとも10日もあると思うのか・・・ 頭の中では10日もあると考え、心の中ではあと10日しかないと思ってしま
今週の始まりは、雨からスタートの岡山市です!! 今月も残すところあと10日!! なんやらかんやらと、やらなければいけない事が増えて来ました。 あと10日しかないと思うのか、それとも10日もあると思うのか・・・ 頭の中では10日もあると考え、心の中ではあと10日しかないと思ってしま
皆さん!!こんにちわ。 今日も、お仏壇の配達が午後からあります。 今日は、少し最近のお仏壇の売れ行きについて書きたいと思います!! 10~15年ほど前は、唐木仏壇(紫檀、黒檀など)がよく出ていました。 寸法も、半間(押し入れの半分)の大きさが主流であり、価格も50万円~100万円
皆さん!!今週もお疲れさまでした。 今日は広島から甥っ子が来ました!! 年に4回ほど我が家に泊まりに来ます(^-^) 今は10歳ですが、最初に泊まりに来たのが5歳の時でした。 最初の時は、母親から離れる寂しさからか、寝る前にポロリと涙を流していたのですが、今は私達の子供になりたい
皆さん!!今日も一日お疲れ様です。 今日は大安という事もあってお仏壇の配達が続きました(^-^) 配達をすると、お客様からよく言われる事があります!! 「家具のように置いたらすぐに帰られるのかと思ったw(*゚o゚*)w」 いえいえ!!きっちり水平機で測り、お仏壇もお仏具もきれいに
皆さん!!こんばんわ。 今日は今年初のお茶の稽古に行って来ました!! すごい神経を使うので疲れます(ーー;) しかも、月謝が上がってしまったので懐が痛いです(;一_一) ですが、それ以上のものを得ているとは感じていますので問題なし!! 今日も、テレビ番組でデフレについてやっていま
最近のコメント