100年企業
7月 7, 2013 by 社長 幡司 剛成
皆さん!!こんばんわ。 今年は、皆さん動きが早いのか、7月初めから来店客数が中旬並です!! 昨日、今日と接客の嵐!! 本当にありがたいことです。 ただ!!後半がこわいですけどね・・・(; ̄Д ̄) 20年前に一度ご来店頂いた方が、思い出して頂いてご来店頂いたり、紹介でご来店頂いた方
皆さん!!こんばんわ。 今年は、皆さん動きが早いのか、7月初めから来店客数が中旬並です!! 昨日、今日と接客の嵐!! 本当にありがたいことです。 ただ!!後半がこわいですけどね・・・(; ̄Д ̄) 20年前に一度ご来店頂いた方が、思い出して頂いてご来店頂いたり、紹介でご来店頂いた方
皆さん!!こんにちわ。 今日は、終活カウンセラーの初級試験が岡山で行われています(^-^) 私も、一応ですが初級試験は通っており、終活カウンセラーとして活動を行っています!!とは言い切れませんが(ーー;)弊社のお客様に対しては、お役に立てているのではないかと・・・ 今回の岡山での
皆さん!!こんにちわ。 今日は、夏日が戻って参りました(^-^) 朝から汗だくです(ーー;) 晴れたら晴れたで気持ちが前向きにになりますね。 さて!!今日は、祭壇のリースの貸し出しに行ったり、小物の配達があったり、お仏壇を移動される方のお家に下見に行ったりで、お店以外でバタバタと
皆さん!!こんばんわ。 今日は湿気が多いですね(-_-) そのせいなのか体がだるいです(; ̄Д ̄) そんな事も言ってられないですがね。 今日も朝からたくさんのお客様にご来店頂いた事に感謝です。 今日は、仏壇仏具の日本製と海外製について少々・・・ お仏壇の産地といえば、近県で徳島唐
本日2回目の更新です(^-^) 決して!!暇だからではありませんよ。 最近のブログ検索を確認致しますと、家紋灯篭で検索して下さる方が多いみたいなので、少し家紋灯籠について書かさせて頂きます。 家紋灯篭は、初盆を迎えられる方のお家に、ご親戚の皆さんがお金を出し合って送られる事が多い
最近のコメント