らーふの学校14回目の授業
2月 19, 2014 by 社長 幡司 剛成
皆さん!!こんにちわ。 今日はらーふの学校14回目の授業です。 本日は、「老前整理セミナー」です。 講師も毎度おなじみ!!川上恵美子先生です!! そして!!今回は肖像写真を撮るという特典付き授業となっております(^-^) 終活の一環として、今!!一番輝いている自分を撮り残しておき
皆さん!!こんにちわ。 今日はらーふの学校14回目の授業です。 本日は、「老前整理セミナー」です。 講師も毎度おなじみ!!川上恵美子先生です!! そして!!今回は肖像写真を撮るという特典付き授業となっております(^-^) 終活の一環として、今!!一番輝いている自分を撮り残しておき
皆さん!!こんにちわ。 昨日と今日は日差しがないので、寒さが強気にでていますね( ̄ー ̄)ニヤリッ さて!!今、うちの娘とお母ちゃんは断乳をがんばっています!! 家内は、お乳が張って張って痛すぎて少々ご機嫌ななめであり、娘は乳欲しさを我慢しながら泣いております(ーー;) そして!!
皆さん!!こんばんわ。 二月という月は年間でいうと、1、2を争う落ち着いた月なのですが、ありがたいことにここ数年の中で、二月では考えられない忙しさとなっております。 こういった忙しさを年間通してなければ、私が思い描いているような目標にはほど遠いと言えます(-_-;) 仏壇業界は先
皆さん!!こんにちわ。 今日の岡山市は、春の匂いが若干しだしたように思える天気です。 もっと暖かくなれば、気分も高揚するのでしょうけど、この二月は冬を名残惜しむ時期だと勝手に思っています(^-^) この二月は、三寒四温で春を感じる月だと思っていましたけど、三寒四温は冬で1回くらい
皆さん!!こんばんわ。 今日は、私と家内と子供とでお店のお留守番です!! 社長と母親は大阪へお仏壇の納品へ・・・ 先程、社長に連絡をとり無事に設置ができたと・・・ 私が現場にいないのと大きい仏壇だけに、無事に納品ができたか心配で心配で・・・ お店番も家内はほとんど子守りになってし
最近のコメント