息を吹き返した
皆さん!!こんにちは。
三寒四温・・・
昔の方はすごいですね。
感じたことを表現する力が・・・
私の中の流行りは「今感」( ̄ー ̄)ニヤリ
「今を感じて 今に感謝する」
略して「今感」
存在している言葉かどうかわかりませんが、勝手に私がつくりました( ̄ー ̄)ニヤリ
さて!!先日、接客の中でうれしいお言葉を頂きました。
女性の親子二人でご来店頂いたのですが、
そこで・・・
お客様「女性の方がいらっしゃいませんでした。」
私 「若い女性ですね。」
お客様「いえいえ、うちの母がぐらいの年配の・・・」
私 「あ〜私の母親です。昨年亡くなりました。」
お客様「えっ!!本当ですか?」
私 「はい」
お客様「私、お母さんの接客を見習って販売してたんです。ショック・・・」
私 「えっ!!ありがとうございます。母もきっと喜ぶと思います。うれしいです。」
お客様「しかも、私その頃は同業者だったんです。」
私 「えっ!!そうだったんですね。」
お客様「多分、お母さんは気づいてたと思うんですが、快く接客してくれてました。」
私 「へ〜そうだったんですね〜」
いや〜うれしかったですね(⌒▽⌒)
母親が生き返りました( ̄ー ̄)ニヤリ
それと、同業者の方が買い物に来てくださるなんて・・・
たまに、「あっ!同業者の方だな」とわかる時はありますが・・・
見方が違うからわかるんですよね。
特にそういった嗅覚はありますから・・・
思わぬことで母親が息を吹き返すなんて!!
何よりも供養の言葉になります。
きっとあっちの世界でお得意の「ハナクソ」を鼻につけながらニヤリとしてるでしょう( ̄ー ̄)ニヤリ
よく「おかん!!ハナクソついてるで」って言ってましたから・・・
もう恥ずかしいなんて関係あれへんもんな(⌒▽⌒)
感謝で始まり、感謝で終わる。そして、また感謝が生まれる。
ありがとう。
その時、その一瞬を大事に・・・
照泰仏堂 代表取締役 幡司剛成