一流と超一流
皆さん!!こんばんは。
今日は暖かったですね。
歳を重ねる度に春の待ち遠しさが増してきます(・_・;)
歳をとると寒さに弱くなるのはなぜでしょう。。。
まだまだ人生の折返し地点!!
奮起させてがんばって参ります( ̄‥ ̄)=3 フン
さて!!突然ですが、一流選手と超一流選手の違いについて、私なりに考えてみました。。。
なぜ?こんな事を考えるかと言いますと、この業界の超一流になるためです(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
まぁ~こんな事を言っている時点でダメすけどね(;一_一)
私は野球好きなので、イチロー選手やマー君などとプロ野球の選手と比較してみた時、「常に冷静で浮かれない」ことなんだなと・・・
特にイチロー選手はどんな時も自分を表に出さずにプレーをしています。
これって本当に難しいですよね。
私なんかついつい浮足立ってしまいますし、調子にのってしまいます。。。
常に平常心を保つためには、やっぱり常日頃からの意識があり、一つ一つの出来事と向き合うことでしょうね。
めんどくさがらずに。
そして、いかに自分を客観視できるかどうか!!
私の場合は接客をもう一人の自分を置き、三者で会話をするような・・・
お客様が求めているものを、すばやくキャッチできるかどうか・・・
私が客となった時、担当者に対してストレスがなければ値段などはあまり気にならなくなります。
多少高くても納得できるんですよね。
納得させられるのではなく、納得する。なんですよね~
そういった事をお客様に感じてもらえれば、一流の接客といえるのでしょう。
そこから超一流になるためには、お客様との呼吸を合わせられ、求められている以上のものを提案し、そこに喜びを感じてもらえるかどうか?
超難しいですけどね(; ̄Д ̄)
今の私はマイナーリーグで歳をとり続けている感じですけどね(;一_一)
仏事のとーたるさぽーと 供養商品販売店
有限会社 照泰仏堂
*住所 岡山市北区三門中町2-11
*TEL 086-253-0838*HP http://www.shoutaibutsudou.com/
専務 幡司 剛成