うずまき線香

8月 12, 2016 by 社長 幡司 剛成

皆さん!!こんばんは。

外はサウナですね(;一_一)

30代中ごろまでは「暑さなんて関係あれへん!!」って、表にバンバン出て行ってましたが・・・

今は、なるべく室内、室内へと・・・(=_=)

外へ出れば、木陰、木陰へと・・・(=_=)

そして!!繁忙期も佳境となってまいりました!!

明日から3日間はお盆です。

一年で一番熱い時期が終わろうとしているのですが、安堵感と疲労感と達成感が入りまじっている状況ですね。

さて!!皆さん!!これは何かおわかりでしょうか?
0155b800.jpg

そう!!蚊取り線香・・・

ではありません!!

これは、お盆用の渦巻き線香です。

お盆の3日間、お線香を絶やさないための渦巻き線香なんですよ。

このお線香は、一度火をつけると3日間もつお線香なんです。

実際は2日半ぐらいしかもたないそうですが・・・

これは、岡山地方の独特のお線香で、どこにも売っていないので、皆さん珍しがられますね。

岡山のスーパーでも昨年までは売られてたんですが、今年は見かけません。

年々される方が減ってきてますからね(T_T)

昔からの風習が廃っているのを目の当たりにするのがお盆でもあります。

このお線香を求めに、明日の午前中までは駆け込みのお客様が来られます!!

今日も、「これがないとお盆が始まらん!!」って言われるお客様が何人もいらっしゃいましたからね(^-^)

在庫もあとわずかとなっておりますので・・・

あと3日!!

室内でも、汗かきまくります( ̄ロ ̄|||)

加齢臭、おっさん臭には気をつけなければ・・・(; ̄Д ̄)

仏事のとーたるさぽーと 供養商品販売店
有限会社 照泰仏堂

*住所 岡山市北区三門中町2-11
*TEL 086-253-0838*HP http://www.shoutaibutsudou.com/

専務 幡司 剛成

Leave a comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

You may use these HTML tags and attributes: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>