あまえという壁

3月 6, 2018 by 社長 幡司 剛成

皆さん!!こんばんは。

今月は彼岸月でもあり弊社の決算月でもありますので、月日が余計に早く経つような感じです。。。

商売というのは、本当にいろいろあると感じさせられている今日この頃です。。。

大切な人を亡くした方の気持ちを考えるということを、心に置いてやってきたつもりでしたが、まだまだだったようです。

マンネリ化が生んだトラブルが起き反省させられました。

お客様にとったら当然のことだということが、マンネリ化により、あまえという部分に寄りかかってた自分がいました。

最後は笑顔で終わったものの、お客様に嫌な思いをさせてしまった事実は消えません。

お客様も大切な人を亡くされているので、平生より心が敏感になっていることに、私の心も敏感にならなければいけないということが欠けていました。

日々勉強ですね。

あまえは最大の敵。

あまえという壁に、問題が隠れるということに気づくべきなんです。

今回の事が起こる前に、その壁から問題が顔をのぞかせてことがあったんですが・・・

壁に寄りかかってて気づけなかったんですね。

ちゃんとあまえという壁と向き合っておけば、気づけたのに・・・

これからの人生、プライベートであってもしっかりあまえという壁と向き合っていきます。

ほんと!!41歳になってもまだまだですね。。。

仏事のとーたるさぽーと 供養商品販売店
有限会社 照泰仏堂

*住所 岡山市北区三門中町2-11
*TEL 086-253-0838*HP http://www.shoutaibutsudou.com/

専務 幡司 剛成

Leave a comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

You may use these HTML tags and attributes: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>