11月最後の日にらーふの学校
皆さん!!こんばんは。
毎日が猛ダッシュです(@_@;)
今日は、らーふの学校の授業がありました!!
第51回目で、今回は蔭凉寺のご住職様に来て頂き、お寺から見た「葬儀・永代供養・供養について」のお話しをして頂きました。
ご住職様だからわかる葬儀社の在り方など・・・
ある葬儀社さんは、金額が違うと頭を下げる角度が明らかに違うらしいです( ̄ー ̄)ニヤリッ
皆さんおもしろかったそうですよ(^-^)
私も聞きたかったんですが、今日も朝から時間に追われててんやわんやで・・・(・_・;)
でも!!感謝の気持ちは忘れてませんよ。
ただ!!慌しくさせてもらってる中でも、もっと心に余裕をもてるようにならなければと・・・
さて!!11月も今日で終わりました。。。
今月は、来年の飛躍のために布石を打つ準備が整った11月だったように思えます。
いろんな方に協力をして頂き、もう一段階、いや!!もう二段階ギアアップできそうな感じです!!
で・す・が・・・・・・・・・・
そこには私のキャパオーバーもありますから、私自身のレベルアップも図らなければと・・・(;一_一)
今年もあと一ヶ月!!
黒田魂・修造魂をミックスして額と心に汗をかきたいと思います( ̄ー ̄)ニヤリッ
11月も皆さん、本当にありがとうございました<(_ _)>
今月は、特に人の悼みに触れ、私にできることは何かと深く考えさせられた月でした。
無力に近い微力な自分。
もっと心を熱くして、熱くなった心をエネルギーにかえ、人のお役に立ててれるようにならなければと・・・
感謝で始まり、感謝で終わる。そして、また感謝が生まれる。
その時、その一瞬を大事に・・・
仏事のとーたるさぽーと 供養商品販売店
有限会社 照泰仏堂
*住所 岡山市北区三門中町2-11
*TEL 086-253-0838*HP http://www.shoutaibutsudou.com/
専務 幡司 剛成