お墓は・・・
10月 4, 2016 by 社長 幡司 剛成
皆さん!!こんばんは。
今日は午前中に毎月恒例のお墓掃除に行って来ました。
お墓掃除は気持ちをスッキリさせてくれます(^-^)
私はお墓の不要論とは無縁ですね。
お墓の必要性は、お墓に行かなければわかりません。
そして、手を合わせて感じたものを大事にしなければね。
今日も、お墓の相談の電話がありましたが、お墓の意味を知らずに不要という時代に乗っかってるように思いました。
当然!!金銭的な負担は否めないですが、「楽」というもとに判断がされてるような・・・
お墓掃除お墓参りは、日常生活では気づけない気づきに気づかせてくれるものだと思います。
それが供養に繋がり、日常生活へと繋がっていくものだと・・・
ということは、先祖から今へ繋がることに・・・
その糸を絶やさないためにお墓があり、未来へと繋がるものではないでしょうか?
未来に繋がるから、今を大切にし、向き合い、先祖への感謝がまた未来へと・・・
お墓ってそんな事を感じさせてくれる場所ではないでしょうか?
今だけを見ても、後も先もないと思います。
過去、現在、未来のバランスですね。
そのバランスをとるために、お墓やお仏壇があって手を合わせることで、心のバランスがとれ、先祖が喜ぶことになるのではと・・・
今日は、少しお墓のことを書きましたが、弊社はお墓の販売はしてませんからね(・_・;)
お墓って、幸せを感じれる場所かもですよ(^-^)
仏事のとーたるさぽーと 供養商品販売店
有限会社 照泰仏堂
*住所 岡山市北区三門中町2-11
*TEL 086-253-0838*HP http://www.shoutaibutsudou.com/
専務 幡司 剛成