仏壇

仏壇

照泰仏堂はお仏壇の購入・移動・掃除・処分を行っております。岡山市の店舗にお仏壇は唐木仏壇、金仏壇、モダン仏壇合わせて随時100本以上、お仏具は各宗派から現代仏具まで取り揃えております。

手を合わせる時に「よかった」と思えるお仏壇をお選びください。

お仏壇はご本尊様、ご先祖様、亡くなった方のお位牌をお祀する仏様のお家です。多くの日本人にとって、大切な方を偲ぶ心のよりどころとなっています。喜びや不安を抱きながらの生活を、手を合わせてご報告し、より平穏な日々を願い、手を合わせる事も大切だと私達「照泰仏堂」は感じています。一生の内お仏壇をお求めになられる事は何度もありません!産地や品質、価格の違いを分かりやすく説明してくれる仏壇店を選ぶことが大切になります。また、実際に目で見てその質感を感じ、比較検討できるお店を何店舗か回られることをお勧め致します。その中の一つの店舗として「照泰仏堂」をお選びください。皆様が手を合わせられるように皆様自身に合ったお仏壇や仏具選びのお手伝いをさせていただいております。

(お仏壇の一部はオンラインショップでもご購入可能です。岡山県内、近県限定販売

以下は購入の流れです。タイトルをクリックすると説明文が開きます。

 

唐木仏壇
Timeline

お仏壇の安置場所

お仏壇はご家族と共に過ごされます。お仏壇の場所を考える場合、仏間で南向きが理想とされていますが、お釈迦様の言葉にもあるように「東西南北いずくんぞ心にか安からん」(東西南北どのむきでも仏法を大事にすれば心は安らかである)です。つまり、「家族揃って心静かにお参りできる場所」であればどこでも良いのです。ですが、なるべく北向きは避けた方がいいです。ただし、湿気の多いところ、火気の近くはお仏壇が傷んでしまうので避けて下さい。風通りがよく、直射日光の当たらない場所、冷暖房の風が当たらない場所が最適です。床の間や押入れの上部、整理タンスの上、サイドボードなどの上に置いてもかまいません。

お仏壇の安置場所の寸法を測る

お仏壇を安置する場所を決められたら、ご購入前に採寸して下さい。幅・奥行き・高さを採寸して下さい。また、お部屋の状況をデジカメで撮影してご来店頂けますと、より的確なアドバイスが可能となります。仏間の改造も承ります。部屋に適した大きな仏壇を選んだものの、部屋の入り口が狭くて入らなかった、ということにならないように、玄関や部屋の入り口の寸法も測ることをお勧めします。お仏壇のサイズは、仏壇の扉は観音開きで両側に開きますので、本体の寸法だけではなく、扉が左右に開くスペースも考えて選びます。

  • お仏壇を置かれる場所の高さ・幅・奥行きなどを仏間の内々で取ります。
  • 左右の巾は、お仏壇を収納する場所の柱と柱の内側(間)を測ります。
  • 奥行は鴨居の内側からお仏壇を収納する場所の奥の壁までを計ります。
  • お仏壇を収納する場所の床から天井までの高さを計ります。
  • お仏壇を収納する場所の床から鴨居までの高さを計ります。

マンション住まいの方におすすめの仏壇

上置仏壇

比較的小さな作りで、タンスの上などに置くことができます。

台付仏壇

開口部の大きな仏間や床の間に最適です。

一戸建て住まいの方におすすめの仏壇

地袋置仏壇

地袋付きの仏間に置くための仏壇です。

台付仏壇

開口部の大きな仏間や床の間に最適です。

仕込仏壇

スペースに合わせ、スッキリと収まるように設計されています。

省スペースご希望の方におすすめの仏壇

上置仏壇

比較的小さな作りで、タンスの上などに置くことにがきます。

 

仏壇店の選び方

どうしてお店によってお仏壇の価格が違うの?

多くのお客様が疑問を持たれ、岡山で何店舗も仏壇店を回られています。お仏壇は材料の種類や加工工程が非常に多く、材料や加工方法、手間のかけ方の組み合わせによって、一見同じようなお仏壇でも、価格に大きな差が出てきます。このため、産地や品質、価格の違いを分りやすく説明してくれる仏壇店を選ぶことが大切になります。また、実際に目で見てその質感を感じ、比較検討できるお店をお勧め致します。一生の内お仏壇をお求めになられる事は何度もありません!照泰仏堂は、お客様との出会いを大切にしてご家族の身にになってご相談に応じます。

上置仏壇から高級唐木仏壇・金仏壇・モダン仏壇にいたるまで様々な仏壇、仏具を豊富に取り揃えております。品質や価格の違いを分りやすく説明致します。宗派の違いだけでなく、地域による習慣もよく理解し、お仏壇や仏具をお勧め致します。常にお客様の立場に立ち、予算面のみならず、お客様のライフスタイルなどを含め、総合的にお客様のお好みのお仏壇や仏具をお勧めいたします。

 

 

お仏壇の種類

お仏壇の種類は、大きく分類すると、唐木仏壇・金仏壇・家具調・モダン仏壇に分けられます。

お仏壇のデザイン

ご家族の好みにあったお仏壇を

安置場所より、お仏壇のサイズが決まりましたら、お仏壇のデザインは自由と言っても過言ではありません。伝統的なお仏壇から、リビングに合う現代的なデザインまで、幅広いデザインのバリエーションがあります。どのようなデザインであれ、「このお仏壇でお参りがしたい!」と思うことが大切です。伝統的なお仏壇の場合、ご来店前にご先祖様の宗旨宗派を確かめることをお勧め致します。地域により多少違いがありますが、浄土真宗の方は通常金仏壇となります。

お仏壇の予算

お仏壇の価値は価格ではなくその心です

お仏壇選びで一番気になる点は、やはりお値段だと思います。素材や大きさ、デザインなどで価格は様々ですが、数万から数百万円のものがあります。決して高価なものが良いわけではなく、お仏壇の価値は、ご家族とお仏壇の関わり方によって全く異なってくるのではないでしょうか。お仏壇はご先祖様や大切な方のためにあるため、やはり、ご家族が毎日手を合わせることのできる、気に入った仏壇を選ぶのが一番大切です。照泰仏堂では、サイズが合うこと、好みに合ったデザインであること、その条件の中から宗派を考慮し、納得のいくお値段のお仏壇をお勧め致します。

唐木仏壇

唐木とは紫檀(したん)・黒檀(こくたん)・欅(けやき)・黄王檀(きおうたん)・槐(えんじゅ)・楡(にれ)・タモなどの木材のことを指します。天然の木目を生かし、伝統の唐木加工技術を駆使して造り上げた工芸品といえます。唐木仏壇は主に真言宗・日蓮宗・天台宗・臨済宗・曹洞宗・浄土宗・時宗でお祀りします。(浄土真宗の方も唐木仏壇でお祀りされる場合もあります)。

金仏壇

漆塗り、蒔絵・彫刻・錺金具など金箔・金粉で仕上げ、日本古来の伝統工芸が集約された、美しく煌びやかな技巧がほどこされています。金仏壇は主に浄土真宗(西本願寺と東本願寺)でお祀りします。

お仏壇で使われる材質

※材質の詳細は画像をクリックしてください。

お仏壇の保証

大切なご先祖様だからいつまでもきれいに守ってあげたい

当社では、お仏壇をお買い上げ下さった消費者の方々に、購入後も安心して使用して頂けるよう、保証制度を用意しております。

お仏壇の安置サービスを実施しております

照泰仏堂では、お仏壇御買い上げのお客様に無料(岡山・近県も)ので安置・仏具の設置サービスを行っております。専門家が直接ご自宅までお仏壇を配達し、お仏壇の安置・お仏壇の御手入れと共に仏具の設置まで行います。お仏壇の設置後、仏具のお手入れ方法などの説明をさせて頂き、お引渡しとなります。

唐木仏壇の御手入れ

唐木や塗りの部分は柔らかい布で乾拭きをした後、ワックスを塗ります。彫刻などの細かい部分は毛バタキでホコリを払って下さい。真鍮性の仏具は研磨剤などを利用して磨きます。
漆器の仏具は乾拭きをして下さい。

金仏壇の御手入れ

金箔・金具の部分は毛バタキでホコリを払います。金具は塩分に弱く、錆びやすいため直接手で触れると指紋などが付着し取れなくなりますので注意が必要です。触ってしまった場合は、やわらかい布で軽く乾拭きして下さい。漆は水分に弱いため、漆塗りの部分は水拭きせず、やわらかい布などで乾拭きします。ご仏像やご位牌、扉のサン、細かい細工がしてあるところは、先の柔らかい毛筆などを使用し払って下さい。

お仏壇の開眼式

新しくお仏壇を購入する際は、ご本尊ご位牌に魂を入れてもらう開眼法要かいげんほうようを行います。地域や宗派によっては違いがありますが、ご本尊、ご位牌を祀り、必要な仏具もすべて飾り終えたあと、菩提寺の住職に来て頂き、魂入れの儀式をお願いします。

この儀式は宗派により仏壇開き・入魂式・性根入れ・入仏式・お移しなどとも呼ばれます。最近は四十九日の法要で魂入れをすることが多くなっています。お寺様や法要専門ホールで法要を営むのであれば、ご本尊とご位牌を持参して魂入れをお願いし、帰宅後、お仏壇に安置します。

お仏壇のアフターケア

照泰仏堂では仏壇の修理・修復、そして、お仏壇お買い上げの場合は古いお仏壇を無料でお引き取り致します。古いお仏壇はお預かりし、お寺様をお招きして供養をして頂きます。仏壇移動は、当店専門のスタッフがお仏壇を丁寧に梱包しお運び致します。

お仏壇の修理・修復

いい仏壇は、年月と共に味がでてくるものです。しかし、どんなに大切に扱っていても、年月が立つと傷や汚れの付着、木地のそり、障子や外扉、引出しなどの故障、金具の破損、彫刻の欠け、金箔の剥がれなどが生じてしまうことがあります。

照泰仏堂では仏壇の修理・修復を承っております。専門スタッフが直接、お客様のご自宅にお伺いし、お客様のご要望に合わせて無料でお見積り致します。お気軽にご相談下さい。お客様の大切なお仏壇を熟練の仏壇職人が丹精込めて修理・修復致します。※修理・修復にはお仏壇の程度により数ヶ月かかります。お早めにご相談下さい。

お仏壇の移動

転勤や新築・増改築などの際、大切なお仏壇の移動やお引っ越しを専門のスタッフがサポートを致します。お気軽にご相談下さい。また、県内に限り、当店でお買い上げ頂いたお仏壇のご移動は、何年経っていても無料でさせて頂きます。

仏壇のリメイク

受け継がれていた大事な御仏壇のリメイクが可能となりました!親御さんからお子様へ、また新しいお家へ引っ越されたとき、施設に行く場合などお仏壇の形や大きさが新しい場所に少し合わないな…というとき、大切にしてきたお仏壇を処分するのではなく、いまの生活のかたちに合わせて生まれ変わらせるという選択肢があります。思い出をそのままに、今の時代にあった御仏壇をリメイクすることでまた新しい世代にも受け継ぐことが可能です。お気軽にお問い合わせください。

お仏壇の供養

新しいお仏壇の買い替えや、ご結婚などの節目に古いお仏壇を処分が必要になる場合があります。古いお仏壇を処分する場合は、一般的には菩提寺か、もしくは同じ宗派のお寺様に「御霊抜き」の 儀式をして頂きます。その際、新しいお仏壇に買い替えた場合は、新しいお仏壇へご本尊・ ご位牌を移し替え、「御霊入れ」の読経をお願いします。処分する場合は、「御霊抜き」を行った後、 そのままお寺で「お焚き上げ」をしてもらうこととなります。