辛さや苦しみから抜け出す方法
皆さん!!こんにちは。
2月もあと4日。
まだまだ、なんとなくの日々を過ごすこともあります。
なかなか一日一日を大事に過ごすことが難しいですね。
でも、振り返れば感謝しかありません。
最近、辛さや苦しみから抜けさす方法を勉強しています。
結果論からいえば、起きた出来事はすべて受け入れれば辛さや苦しみはありません。
自分が作り出していることに気づけば、辛さや苦しみはもともとないと・・・
でも!!そんなこと言っても無理。
が、本音でしょう。
で、そこまでにどうたどり着くかを考えます。
人間関係でいえば、相手を変えようとするから苦しくなる。
自分が変われば苦しみはなくなる。
夫婦でも親子関係でもそう。
病気や怪我の辛さは、自分の間違えを気づかせてくれるサイン。
そこに感謝を上乗せすれば、なんらかが緩和される。
大切な人の死での苦しみ。
受け入れる事しかないことを教えてくれる最終的手段。
受け入れる覚悟をした時に感謝が生まれる。
すべては「今」やらなければ楽にはなれない。
無理、できないの否定的考えは、堂々巡りを自ら選んでることになります。
不安や苦しみ、辛さは未来を考えるから湧き出るもの。
解決方法はたった一つしかありません。
「感謝」
何が起きても「感謝」と捉える覚悟ができた時に、不安や苦しみ、辛さから解放されます。
「今」目の前で起きている事に「感謝」
略して「今感」( ̄ー ̄)ニヤリ
私は先に目を向けるのをやめ、過去と今に感謝することに徹底してます。
そのおかげで、負の感情から脱出する道中にいます。
多分、出口はすぐそこに・・・
多分ね(¬_¬)
皆さんも不安や苦しみ、辛さに襲われそうになった時、今と過去の感謝に目を向けてみてください。
なんらかの変化はあると思います。
ただし、襲われそうになった時にね。
その渦中にいるときは、他人の手が必要だと思います。
私の手でよければいつでも( ̄ー ̄)ニヤリ
ガサガサのゴツゴツですけど・・・
感謝で始まり、感謝で終わる。そして、また感謝が生まれる。
ありがとう。
その時、その一瞬を大事に・・・
照泰仏堂 代表取締役 幡司剛成
2件のコメント