あの〜すみません。
皆さん!!こんにちは。
だんだんと寒さが増して来ましたね。
ですが、例年よりは暖かいような・・・
来週ぐらいからグンっと寒くなるらしいので、、皆さんお気をつけ下さいね。
さて、先日に問い合わせの電話がありました。
「あの〜すみません。岡山駅近くの仏壇屋さんを教えてください。」と・・・
当店も一応、岡山駅から2キロぐらいのところにあるので駅周辺になるんですが。。。
でも!!当然、私は快く何店舗か紹介させていただきましたよ( ̄ー ̄)ニヤリ
どうやら、うちには来たいらしいですが、車を使わないといけないらしく、線香やローソクは近場で終わらしたいみたいで・・・
「一個から配達もできますよ」
と、お伝えしたんですが、やっぱり少しだけっていうのが気が引けるみたいで・・・
私は、すべてにおいて「縁」だと思っていますので、自分が納得できるところで買っていただくのが一番です!!
お仏壇の接客の中で、弊社で納得できるお仏壇がなかったら他社を紹介します。
私が帰って来た当初、他の仏壇店を教えるからよく父親ともめましたね。
よく父親は「考えられへん」と・・・
でも、今はよく理解してくれて、紹介までとはいきませんが、お客さんが納得できない場合は他店をまわるようにと促してくれるようになりました。
まぁ〜普通に考えたら他店を紹介するってありえませんよね。
しかも、経営者が自ら・・・( ̄▽ ̄;)
本当に接客の時は、お客さんと真剣に向き合ってますから!!
まぁ〜私の性分のせいで苦しい時も・・・(¬_¬)
こればっかりは仕方ないです!!
自分が納得できるものじゃないと、その時はよくてもあとあとがね。
「今だけ、金だけ、自分だけ」をやめなければ・・・
答えは自ずとでるはず!!
それを期待してがんばります(^_^)
まだ、遠い先のようですが・・・(−_−;)
感謝で始まり、感謝で終わる。そして、また感謝が生まれる。
その時、その一瞬を大事に・・・
照泰仏堂 代表取締役 幡司剛成