家内の天然シリーズ
皆さん!!おはようございます。
母親が亡くなってから空を見上げる事が多くなった今日この頃です。
さて!!今日は久しぶりに家内の天然シリーズを・・・
私の家内は天然妻。
これは食事に行った時の話しです。
最初、店員さんにテーブルへ案内され説明を受けた時
店員さん「お決まりになりましたら、こちらのボタンを押してお呼びください。」
家内「ピンポーン」
目の前に店員さんがまだいるのに押したのです。
「・・・」
私「えっ!?もう決まったん?それやったら目の前にいてるんやからボタン押さんでええやん!!クイズ番組か!?(笑笑)」
家内「いや!!まだ決まってないよ。」
店員さん「キョトン(°▽°)」
私「キョトン(°▽°)」
私「えっ!!じゃぁ何で押したん?」
家内「いや!!店員さんが押してって言ったから体が反応して・・・」
私 店員さん「ガハハハハ〜〜〜(^O^)大爆笑!!」
彼女は超素直なんです(⌒▽⌒)
あと、家のスプーンがよくなくなります。
多分、無意識に捨ててるんだと・・・
コンビニでもらったプラスチックのスプーンのように・・・
彼女、断捨離好きなんです(⌒▽⌒)
そして、味の民芸にお弁当を電話注文した時の出来事です。
家内「◯◯弁当3つお願いします」
店員さん「かしこまりました。では13時にお受け取りに来てください。」
そして注文してから3分後・・・
家内「あれ、知らん番号から着信がある。かけてみよ」
プルルルル・・・
「はいっ!!ありがとうございます。味の民芸でございます」
「・・・」
自分がかけた味の民芸に着信と間違えてかけてしまったのです( ̄∇ ̄)・・・
私「ガハハハハ〜〜(^O^)今、かけたばっかりやから普通わかるやろ!!」
で、これで終わりではありません。
頼んだお弁当を妹に取りに行ってもらったのですが・・・
妹から電話がかかってきて
妹「さっちゃん(家内の名前)、弁当を取りに来たんやけど店員さんに注文受けてないって言われたんやけど・・・」
家内「えっ!?(゚∀゚)いやいや!!そんなはずはないよ!!」
妹「でも店員さんが・・・」
店員さん「ちょっと待ってください。ひょっとして違う店舗におかけなられたのでは・・・」
家内「あっ!!(°▽°)」
実は近所の味の民芸ではなく、遠く離れた味の民芸に注文したのでありました( ̄▽ ̄)(笑笑)
ねっ!!超天然でしょっ?
結婚生活14年にもなると、ご飯を食べることと同じことです( ̄ー ̄)ニヤリ
そんな家内でも3児の母親です(^_^)
どうぞ見捨てず、末永い応援をよろしくお願いいたしますm(__)m
感謝で始まり、感謝で終わる。そして、また感謝が生まれる。
その時、その一瞬を大事に・・・
照泰仏堂 代表取締役 幡司剛成