お金

10月 28, 2020 by 社長 幡司 剛成

皆さん!!おはようございます。

朝日に励まされてるように感じる今日この頃です。。。

昨日の勉強の中の一つ。

皆さん、お金の貯め方でもいろいろあると思います。

「病気になったら大変だからその時のために貯めておく」

「不安だから貯めておく」

「夢や目標のために貯めておく」

これって、その目的のために貯めていくわけですから、その通りにお金を使う人生になってしまうらしいです。

「病気になったら大変だから貯めておく」→「病気になっていく生活」

「不安だから貯めておく」→「不安になっていく生活」

「夢や目標のために貯めておく」→「夢や目標を達成していく生活」

お金って使うためにあるわけですから、その目的によって使い道が決まると・・・

お金は血液と一緒と言われてます。

循環させなければ止まってしまう。

貯め込んでばかりいても血液と同様、死んでしまいます。

身丈にあった、その時に「楽しい」って思える使い方をすれば、病気にもならなければ不安にもならない。

特に不安なんて、起きてもない出来事を考えるから不安になるわけですから・・・

今を楽しく、血液の循環を良くして、起きたでき事はその時に考えればいい・・・という考えが、病気になりにくくて明るい生活が送れるものだと思います。

そして、夢や目標も知らず知らずのうちに叶っていくものだと・・・

そういった考えを持つ芸能界の代表格が「所ジョージさん」だと思います(^_^)

 

「そんな事いったって無理・・・」

 

自分の人生「そんな事いったて無理」になりますよ( ̄ー ̄)ニヤリ

 

 

感謝で始まり、感謝で終わる。そして、また感謝が生まれる。

 

その時、その一瞬を大事に・・・

 

照泰仏堂  代表取締役 幡司剛成

 

 

Leave a comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

You may use these HTML tags and attributes: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>