「帰れる場所」

4月 18, 2013 by 社長 幡司 剛成

皆さん!!こんばんわ。

今月中に引越しをしなければいけないのですが、まだ引越し業者も決まっていない状態です(ーー;)

ありえない話しが、実は引越し先の家の中をまだ見た事がないんです!!

間取りと外観だけで決めてしまったのですが・・・( 一一)

考えられないでしょう~?

結婚して、今回で3回目の引越しになるのですが、多分これで落ち着くと思います!!

いやいや!!マイホームを建てるのが夢ですから、お父ちゃんは頑張らなければなりません( ̄‥ ̄)=3 フン

子供ができてより一層、マイホームを建てたいという思いが強くなりましたね。

子供が大きくなった時に、いつでも「帰れる場所」というのをつくってやりたいなと・・・

私もそうですが、今思えばやっぱり「帰れる場所」があるというのはとてもありがたい事でした!!

目まぐるしく変わって行く世の中で生活していると、若い時なんかは世の中についていけない事もあり、そんな時にいつも変わりないく同じ場所にある、「帰れる場所」に救われた事が何度もあります。

そして!!またそこからリセットができ、再出発ができるのです!!

何があっても「帰れる場所」があるというのは、大きな安心感があり、だから頑張れるんだと思えるようになったと思います(^-^)

子供の頃は実家がうっとしい時期もありましたが、今は大きく反省しております!!

変わっていく世の中について行くには、変わらないものがあるから、ついて行けるんだとも思います。

それを言葉じゃなく、行動で親が示さないといけないんだなと・・・

天然のお母ちゃんと気合いの入った娘のために、熱苦しいお父ちゃんがんばります!!

最近!!娘にチューをすると(*´ェ`*)こんな感じ(#`皿´) で嫌がります
( ̄▽ ̄;)!!ガーン

生後一ヶ月ちょっとで、もう嫌われてしま・・・(T_T)

仏事のとーたるさぽーと 供養商品販売店
有限会社 照泰仏堂

*住所 岡山市北区三門中町2-11
*TEL 086-253-0838*HP http://www.shoutaibutsudou.com/

専務 幡司 剛成

Leave a comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

You may use these HTML tags and attributes: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>