なんとなく・・・

4月 26, 2025 by 社長 幡司 剛成

照泰仏堂が行ってる事業

・仏壇仏具、線香ローソクの販売

・ギフト販売 返礼品

・葬儀

・法要サポート

・遺品整理 片付け

・巡拝用品販売

・雑貨販売

・相続サポート

・買取

・レンタルスペース

・ミニカフェ

・YouTube

・らーふの学校

・RinNe事業

・人生応援企画

・生活(いきかつ)セミナー

*生活(いきかつ)とは

人生の最期まで楽しく生ききり、より良い魂の状態で来世へつなぐ。

 

終活を含む生活(いきかつ)セミナー承ります。

詳しくは照泰仏堂までお尋ねください。

 

生活セミナー開催

5月3日(土)14時〜 弊社ホール 参加費1000円

 

 

皆さん!!こんにちは。

まだ!!花粉が鼻を踊らせてくれてます( ̄▽ ̄;)

 

先日、氏神様にお参りへ行った時に感じたことを少々・・・

160段の階段をハァハァと言いながら上がっていると、風によって木々が揺れて音が、応援してくれているように思えました!!

普段なら何も思わないでしょうが、階段を上がるしんどさと心を整えようという意識から生まれた気づきかと・・・

捉え方一つだと思いますが、木々が揺れる音が耳障りと思う時もあれば、応援してくれていると感じることもある。

風と木々からすれば、ただ風を吹かし、それに木々が揺れているだけのこと。

自然に身を任せているだけなんだなと。

受け取る側がどう思うかは、受け取る側の心の在り方によってどうにでも変わる。

僕たちは、どうしても物質的な眼に見えるものに惑わされ、心が乱れてしまいます。

ただ、目の前のこと、自分のことだけに集中しておけば、何も乱されることはないんだなと・・・

自然に身を任せ、自分の役割をただひたすら続けることで、周りが勝手に反応し、勝手に解釈するものだと・・・

他人軸ではなく、自分軸の生き方をここからも気付かされたように思えましたね。

 

そして、この木々が揺れる音も、風が吹かなければ自ら音を発することはありません。

風と木々の関係のように、人間関係も同じかなと・・・

ただ自分のやれることを行い、目の前のことをやっておけば、必要な時に必要な人が現れ、相乗効果で人に癒しや気づきを与えることができるんだなと思います。

 

こういった気づきも、生活(いきかつ)の一環ですね( ̄+ー ̄)

 

なんとなく生きてると大切なことを見失ってますよ( ̄ー ̄)ニヤリ

 

皆でなんとなくの生き方はやめましょう!!

 

でも!!真剣に生きるのもやめましょうね(^_^)

 

結局どっちやねん( ̄Д ̄)ノ

 

 

感謝で始まり、感謝で終わる。そして、また感謝が生まれる。

ありがとう。

 

その時、その一瞬を大事に・・・

 

ブツダンニスト、生活セレクトアドバイザー 幡司剛成

Leave a comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

You may use these HTML tags and attributes: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>